音楽でつながる あいのら 音楽好きなとっつぁんのブログ
ジャンル問わず音楽や楽器のことなど書いていこうかな。
2024年10月2日水曜日
世界一ダサい〇〇 NMKY - Gregorius
世界一ダサいMVとか色々出回っている元ネタでYMCAのパロディ。
昔のフィンランド人は、こういうの好きだったんですよね。
Gregorius: NMKY (live on TV)
次はレイニングラードカーボーイにしようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
音楽生成AIを活用して作られた80年代J-POPが凄い
音楽生成AIを活用して80年代J-POP風の曲を作っていらっしゃる Play Musicaさん。 まるで当時聞いていたかのような懐かしさ。リアルタイムで聞いていた世代でも違和感ないんですよ。 【AIが奏でる】甦る、80年代のJ-POP / Play Musica 音楽生成AIの曲...
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
メナヘム・プレスラー 92歳の時の演奏。 うっとりと聞き惚れる女性、感動して涙を流す人。皆の表情からも演奏の素晴らしさが伝わってきます。 Chopin Nocturne C# minor - BEST Version Menahem Pressler 2015 ドイツ生まれの...
このルックスと声から想像したら裏切られるカバー Magdalena Bay cover David Bowie’s ‘Ashes to Ashes’ for Like A Version
かわいい女の子が幼さの残る声でデビット・ボウイのAshes to Ashesをカバーするなんて無理があるでしょ😅 という意地悪な気持ちで再生してぶっ飛びました🙀 カバーしているのはMagdalena Bay(マグダレナ・ベイ)という、アメリカ・ロサンゼルスを拠点に活動するエレ...
0 件のコメント:
コメントを投稿